2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

sink

art

Sink 1 (バンブー・コミックス)作者: いがらしみきお出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2002/04/01メディア: コミック購入: 2人 クリック: 83回この商品を含むブログ (52件) を見るSink 2 (バンブー・コミックス)作者: いがらしみきお出版社/メーカー: 竹書房…

西遊奇伝

art

寺田克也さんのマンガを読んだ。 ものすごく迫力のある絵を書く人ですね。

目標

イームズ×サーリネンのorganic chair。 前hhstyleでみたけど、すごく座りやすそうだった。 ソファみたいにフカフカってわけでもなく、ほどよく硬さを確保している。 心地よい弾力が手に残っています。でもお値段15万円・・・道険し

東京R不動産

art

東京R不動産作者: 東京R不動産出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2006/04/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 39回この商品を含むブログ (54件) を見るいつかこういう家に住みたいなあ。 人口が減少していく時代ですからね・・既存のストックを使うこと…

携帯電話

を新しく買い換えました。soft bankを離脱してdocomoにした。 「FOMA N703iD」のネイビー。ホワイトが良かったけど売り切れでした。ボタンがなんか押しやすいです。変換とかがちょっと感覚的でない気がするが、そのうち慣れるかと思います。池袋東口のビックカメ…

ジッパー

六本木駅から国立新美術館へ行く途中に六本木トンネルというのがあって、そこにやけにキレイなグラフィティがあるなあと思ったら、石原慎太郎公認のストリートアートでした。そういえばマニフェストで「若いアーティストの為の場をもっと提供する」ってのがあったな・・ …

スタンダード

僕の考えるスタンダード・ナイス・レッグです。 ニーハイの流行、脚フェチにはたまらんです。みんなこれ履いてくれてたまらんです。 流行を作ってくれたモデルの方、ファッション雑誌関係各位、街のオシャレさん、メーカーさん、 ありがとう。今のところ、僕なりの脚…

という原宿から歩いたところのうどん屋さんにいきました。釜あげうどんを注文しました。 麺が細めで粘りがあって、味が濃い目で揚げ玉が入ったおつゆに良く合う。しかも麺の一本一本が長い。勢いよく食べましょう。

オールドボーイ

オールド・ボーイ スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/03/24メディア: DVD購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (86件) を見る残酷なシーンがあんまりなくても成立すると思った。ストー…

レイクサイドマーダーケース

レイクサイド マーダーケース [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2006/07/19メディア: DVD クリック: 8回この商品を含むブログ (78件) を見るこわい。親子の捻じ曲がった愛情が一見誇張されつつもリアルに描かれていてる。 秀逸なサスペンスホ…

9souls

ナイン・ソウルズ [VHS]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2004/01/21メディア: VHS クリック: 15回この商品を含むブログ (3件) を見るイントロの東京の上空からの映像で、ちょっとずつ建物が消えていって最後に東京タワーが残るシーンは印象的で、…

ダリ

もし人から天才だと思われたいのならば、いかなる時も“天才のふり”をし続ければよい。シビれるぜ。。

お絵かき

画像の大きさの設定すんのどうすんだろお? ちっちゃ過ぎて見えにくいなあ

また花見

川口駅前の公園へ花見に行く。やっぱ桜はいい。ビールを一杯。

選挙公報

家に帰ると、東京都知事選挙の選挙公報がポストに入っていた。 あほみたいな奴も結構いておもしろい。■山口節生→「東西冷戦後又左右のイデオロギーの終焉後、イデオロギーを越えてカントの“永遠平和のために”の反改憲論をよく読み、ヒットラー的自由な解散権…