picture

ダクト

ちょっとかっこいいダクト。 屋上には、メカメカしたハードボイルドなランドスケープを期待してしまう。

ノマディック美術館

コンテナの市松積みが夜に映える。 ライティングがきれいでした。

山中湖

先日、山中湖に行ってきました。 あったかくて気持ちが良かった。 林の中を散策して、セミナーハウスの設計を検討する。湖の湖畔は、ちょっと裸足で歩きにはなれない感じでした。ヌルッとしてそうでした。 松林がとても静かで、居心地が良かったです。

ビール

ついでに。バレンシアによったときのビール。 フォトショが下手すぎる。ウケル。

グラナダの夕暮れ

たまたま去年の写真を見つけました。 最近カメラが壊れたので早く買いたいな。グラナダはいいとこでした。アルハンブラ宮殿の帰りに撮った写真です。

ジッパー

六本木駅から国立新美術館へ行く途中に六本木トンネルというのがあって、そこにやけにキレイなグラフィティがあるなあと思ったら、石原慎太郎公認のストリートアートでした。そういえばマニフェストで「若いアーティストの為の場をもっと提供する」ってのがあったな・・ …

ダリ

もし人から天才だと思われたいのならば、いかなる時も“天才のふり”をし続ければよい。シビれるぜ。。

お絵かき

画像の大きさの設定すんのどうすんだろお? ちっちゃ過ぎて見えにくいなあ

また花見

川口駅前の公園へ花見に行く。やっぱ桜はいい。ビールを一杯。