青い春

青い春 [DVD]

青い春 [DVD]

時折、挿入される青空がきれいだ。
学校という閉じた空間と大空を飛ぶ飛行機が何回か対比されている。一見自由に明るく映される飛行機も、中の閉塞的な空間を逆説的に暗示しているように感じました。

その辺の描写はありだと思ったけど、短い原作を映画という長さに引き伸ばそうとして間延びした印象を受けたのが残念。
確かに漫画のほうにも松本大洋の独特の間があるわけだけど、あの短さだから成立する。松田龍平の芝居もその間延び感を助長していてミスキャストな気がする。彼がハまる作品じゃない。

高校生の理不尽な無気力と暴力が主題のはずだけど、なんか微妙に“青春”を入れ込もうとしてるのが気持ち悪かった。
モノクロ映像とかで青空だけ超青いみたいな、ややベタな表現がしっくりくるんじゃないかなあ。